作業服にはどんな色を選ぶといいの?色彩の観点からみた得られる効果

作業服やワークユニフォームのオーダーなら日本被服工業株式会社
お役立ちコラム
作業服にはどんな色を選ぶといいの?色彩の観点からみた得られる効果

作業服にはどんな色を選ぶといいの?色彩の観点からみた得られる効果

作業服には様々な色がありますが、選択する色によって従業員の作業効率や職場の雰囲気が異なります。作業服に求める機能や職種に合わせて、最適な色を選択することが重要です。

この記事では、作業服に採用される代表的な色の種類や、作業服の色が職場に与える効果、作業服が変色してしまう原因と解決方法について解説します。作業服にどのような色を選ぶべきであるかについて検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

1.一般的な作業服は何色?

46306 1

作業服の中で一般的に選ばれている色は、ブルー系です。
ブルー系の作業服は、ゴールドラッシュ時代のアメリカで、現場作業員に配られた青いデニム生地の服に由来しています。当時の作業服は、虫やヘビが嫌う植物由来の天然染料であるインディゴによって染められていました。
鉱山で働く鉱夫の間で広まった作業服の色が、現在も定番カラーとして普及しています。

虫やヘビの出ない現場においても、濃いブルーの作業服は汚れが目立ちにくいことから人気です。付着した汚れが目立ちにくい作業服であれば、作業服を頻繁に買い替える必要がありません。鉄くずや油による落ちにくい汚れが付いても、ブルーの作業服は汚れている印象が薄くなります。

また、ブルーは世界で好まれ、好き嫌いの少ないカラーと言われていることも、一般的な作業服の色として選ばれる理由です。ブルーの作業服が使用されている主な職種としては、ビルメンテナンス業や清掃業、製造業などがあります。

ロゴ

2.作業服はブルー系以外にどんな色がある?

ブルー系以外の代表的な作業服の色は、次の通りです。

  • 薄いグリーンやグレーなどの控えめなカラー
  • 清潔感のあるホワイトなどのカラー
  • オレンジなどの明るいカラー

選択する色によって職場に与える影響が異なるため、職種や企業ごとに適切な色の作業服が選ばれています。各色の意味や使用されている主な職種、選ばれる理由について解説するため、作業服の色選びに役立ててください。

2-1.薄いグリーンやグレーなどの「控えめなカラー」

薄いグリーンやグレーなどの控えめなカラーは、ブルーと同様に作業服の汚れが目立ちにくいメリットがあります。控えめなカラーの作業服が採用されている職種は、建設業や土木業などです。建設現場関係の仕事では、薄いグリーンやグレーの作業服を着た人が多く見られます。

控えめなカラーは視覚的な刺激が少ないため、作業中に気が散らないこともメリットです。
建設現場では集中力が求められる作業が多いため、控えめなカラーの作業服が重宝されます。
また、建設業や土木業の作業員は道路脇で作業をする場合が多い傾向です。運転者の注意を必要以上に引かないことも控えめなカラーの長所となっています。

地味なデザインの方が落ち着くと根強い人気があることも、控えめなカラーの作業服が持つ特徴です。

2-2.清潔感のある「ホワイト」

清潔感のあるホワイトの作業服は、衛生管理を重視する現場で使われます。ホワイトの作業服は少しの汚れでも目立つため、清潔な状態を保つことが可能です。食品や薬品に関連する現場などでは、ホワイトの作業服が選ばれています。

自動車メーカーの工場も、ホワイトの作業服が採用されている業種の1つです。大手自動車メーカーの工場では、車造りを人の命を預かる仕事として捉え、医師の白衣を連想させるホワイトの作業服を採用しました。

自動車メーカー以外では、精密機器を扱うメーカーでホワイトの作業服が使われていますホコリや汚れは、半導体などの精密部品が不具合を起こす原因です。食品や薬品関連の工場と同様に、汚れをすぐに確認できるホワイトの作業服が採用されています。

また、作業服を汚さないために、手際よく作業ができるようになることも、ホワイトが選ばれる理由の1つです。

2-3.あえて目立たせる「明るいカラー」

46306 2

あえて作業服を目立たせたい現場では、明るいカラーの作業服が選ばれる場合があります。オレンジなどの明るいカラーは目立つため、企業のイメージをアピールしたり、作業現場に気付いた人に対して注意喚起したりすることが可能です。

明るいカラーの作業服が使用されている主な職種として、消防士や救助隊員、ロードサービス隊員などが挙げられます。消防士やロードサービス隊員で明るいカラーの作業服が好まれる理由は、暗い夜間に作業をする場合が多いためです。
蛍光オレンジなど明るい色の作業服であれば視認性が高く、暗い場所でも作業員の存在を目立たせられます。また、救助隊員が明るい色の作業服を着ている理由は、救助を待っている人から発見されやすいためです。

明るい色の作業服を従業員に着用させることで、企業のイメージアップもできます明るい色のジャケットやジャンパーを着たスタッフ達の真剣な仕事ぶりが注目されることで、イメージアップ効果が期待できるでしょう。

3.作業服の色が与える効果

作業服の色は、着ている人や周囲の人に様々な心理効果を与えます。作業服に使われる主な色がもたらす効果は、下表の通りです。

ブルー ブルーは冷静や真面目などのイメージを持つ色。
青系の色には心拍数を下げることで、気持ちを落ち着かせる効果がある。
見る人に好感を与えやすいことや、集中力が高まることもブルーの特徴。
グリーン グリーンは穏やかさや爽やかさなどのイメージを持つ色。
緑系の色には森林や草原などの自然を連想させ、安心感を与える効果がある。
心身の疲れを癒し、緊張した心を緩和することや、周囲の環境と調和が取れることもグリーンの特徴。
グレー グレーは控えめで落ち着いたイメージを持つ色。
グレー系の色にはストレスを和らげる効果がある。
明るいグレーの作業服であれば、作業に集中することが可能。
ブラウン ブラウンは優しさや自然などのイメージを持つ色。
ブラウン系の色は堅実な印象を与える効果がある。
木や土に近いブラウンは、ぬくもりと安定感のあることが特徴。
ホワイト ホワイトは清潔さや純粋さなどのイメージを持つ色。
ホワイトの作業服は信頼感を与え、スムーズな人間関係に導く効果がある。
レッド レッドは情熱や興奮、愛などのイメージを持つ色。
赤系の作業服は現場に活気を出したり、人の視線を強く引き付けて存在感を高めたりする効果がある。

作業服を使用する現場の状況や業種によって、最適な色が異なります。作業服に求める機能に応じて適切な色を選ぶことで、作業効率の改善や企業のイメージアップを図りましょう。

ロゴ

4.作業服が変色する2つの原因と解決方法

作業服が変色する主な原因は、次の2つです。

  • 汗や日光
  • 漂白剤

作業服が変色すると、元の色が持つ効果が損なわれたり、不衛生な印象を与えたりします。変色を極力防ぎ、作業服のメンテナンスを行うことが大切です。

ここでは、作業服が変色する2つの原因について、変色が起こる仕組みと解決方法を交えて解説します。

4-1.汗や日光

作業服が変色する1つ目の原因は、汗と日光による化学反応です。汗に含まれる成分を細菌が分解することで、作業服の黄ばみが発生します。また、直射日光に含まれる紫外線には変色作用があるため注意が必要です。

汗や日光による作業服の変色を防ぐためには、こまめに洗濯することが有効な対策方法となります。作業服にしみ込んだ汗を短時間で洗い流せば、変色を最小限に抑えることが可能です。汗などの汚れは弱酸性のため、弱アルカリ性の洗剤を使うとよく落ちます。

4-2.漂白剤

作業服が変色する2つ目の原因は、漂白剤です。作業服の種類によって、塩素系漂白剤が付着すると変色して見た目が変わる場合があります。

漂白剤による悪影響を防ぐためには、作業服のタグを確認することが大切です。作業服のタグに、エンソサラシのマークが描かれている場合は、塩素系漂白剤が使えます。エンソサラシのマークにバツ印が描かれている場合は、塩素系漂白剤が使えません。

46306 3

塩素系漂白剤が使えない作業服でも、酸素系漂白剤が使える場合があります。洗濯の前に、漂白剤および作業服の注意書きを確認しましょう。

お問い合わせ サンプル請求可能

まとめ

作業服に用いられる定番の色は、ブルー系です。ブルー系は汚れが目立ちにくく、万人受けする色であるため、よく用いられています。ブルー系以外には、薄いグリーンやグレー、ホワイト、明るいオレンジなどの色が、作業服に用いられることが多い傾向です。

作業服に採用する色によって、職場の雰囲気や従業員の作業効率に与える効果が異なります。そのため、作業服の導入・買い替えを検討中の方は、着用する現場や期待する効果に合わせて、最適な色を選択しましょう。

作業服の色に関するよくある質問

作業服の色に関するよくある質問をご紹介します。

作業服は一般的には何色?

作業服の中で一般的に選ばれている色は、ブルー系です。
ブルー系の作業服は、ゴールドラッシュ時代のアメリカで、現場作業員に配られた青いデニム生地の服に由来しています。

また、ブルーは世界で好まれ、好き嫌いの少ないカラーと言われていることも、一般的な作業服の色として選ばれる理由です。ブルーの作業服が使用されている主な職種としては、ビルメンテナンス業や清掃業、製造業などがあります。

作業服の色にはどのような効果がある?

作業服は色によって、もたらす効果が以下のように異なります。

ブルー ブルーは冷静や真面目などのイメージを持つ色。
青系の色には心拍数を下げることで、気持ちを落ち着かせる効果がある。
見る人に好感を与えやすいことや、集中力が高まることもブルーの特徴。
グリーン グリーンは穏やかさや爽やかさなどのイメージを持つ色。
緑系の色には森林や草原などの自然を連想させ、安心感を与える効果がある。
心身の疲れを癒し、緊張した心を緩和することや、周囲の環境と調和が取れることもグリーンの特徴。
グレー グレーは控えめで落ち着いたイメージを持つ色。
グレー系の色にはストレスを和らげる効果がある。
明るいグレーの作業服であれば、作業に集中することが可能。
ブラウン ブラウンは優しさや自然などのイメージを持つ色。
ブラウン系の色は堅実な印象を与える効果がある。
木や土に近いブラウンは、ぬくもりと安定感のあることが特徴。
ホワイト ホワイトは清潔さや純粋さなどのイメージを持つ色。
ホワイトの作業服は信頼感を与え、スムーズな人間関係に導く効果がある。
レッド レッドは情熱や興奮、愛などのイメージを持つ色。
赤系の作業服は現場に活気を出したり、人の視線を強く引き付けて存在感を高めたりする効果がある。

作業服が変色してしまう原因は?

作業服が変色してしまう場合の大きな原因は「汗や日光」と「漂白剤」の2つが考えられます。

漂白剤が使用できるかどうか確認した上で、こまめに洗濯をしてなるべく清潔な状態を保ちましょう。

日本被服のオリジナルユニフォーム制作ページ